リンガーハット 野菜たっぷりちゃんぽん
分量
1
人分
分量
1
人分
材料
500
ml
お湯
2
小さじ
醤油
1
小さじ
砂糖
0.5
小さじ
塩
0.75
小さじ
味の素
0.5
小さじ
コショウ
1
小さじ
味覇
1
大さじ
干し貝柱スープの素
50
ml
牛乳
成分無調整
80
g
玉ねぎ
60
g
キャベツ
20
g
長ネギ
20
g
ニンジン
80
g
もやし
40
g
さつま揚げ
40
g
豚バラ
20
g
かまぼこ
30
g
小エビ
10
g
コーン
10
g
枝豆
作り方
お湯500mlを沸かし、しょうゆ小さじ2、砂糖小さじ1、塩ひとつまみを加え、うまみ調味料と白こしょうも加える。
練りタイプの中華出汁を入れコクを再現する。 ★練タイプの方が肉の脂が含まれているので、より豚骨っぽくなる!
干し貝柱のだしを加える。
牛乳を加える。 ★牛乳の乳脂肪分でよりコクが出て、豚骨っぽい仕上がりに!
4のスープで食べやすい大きさにカットした野菜とその他の具材を5分ほどボイルする。
別の鍋に湯を沸かし、つけ麺用の太麺をゆでる。 5分半ほどゆで、常温の水でぬめりを半分ほど落とし器に盛り付ける。
スープを入れ、枝豆とコーンをトッピングすれば完成!
レシピのメモ
科学的にリンガーハットのちゃんぽんと機械にかけて比較してみましたが、ほぼすべての数字が同じと言う結果になりました!
Pocket
Tweet
The following two tabs change content below.
この記事を書いた人
最新の記事
最新記事 by
(
全て見る
)
四川飯店 陳麻婆豆腐
- 2018年1月25日
カレーハウスCoCo壱番屋 ポークカレー
- 2018年1月17日
竹内食堂 かしわバター丼
- 2018年1月16日
天下一品 ラーメン(こってり)
- 2018年1月16日
リンガーハット 野菜たっぷりちゃんぽん
- 2018年1月16日